ハイタイ 😀
今日は、台風対策🌬石垣島バージョンについて書いていきます!
ざっくりまとめると
①食料の確保
②水の確保
③窓ガラスにバッテン❌で養生テープを貼る!
④窓ガラスの冊子、ドアの隙間に新聞紙を詰める
⑤ベランダには何も置かない!防護ネットを設置
⑥換気扇のスイッチオフ
⑦車のガソリンレギュラー満タン
⑧ライトの確保
です!では詳しく解説していきます 😀
①食料の確保
停電しても食べれるもの、日持ちするものを確保しましょう!
カップラーメン、レトルト、パスタ、缶詰、レンチンご飯、など常温でも耐え切れる食品が良いです!
市街地や空港近くは比較的停電しなかったり長くありませんが、備えあれば憂いなしです 😉
台風が石垣島コースであることがニュースで流れると瞬く間にスーパーから食料がなくなり、台風の影響で物資も届かないので一週間は普段のお買い物ができません。
でも慣れてしまえばあるものでいいやーとなりました笑
2020年の石垣島は台風一回だけの上陸だったのでその時の非常食が未だにありますw
②水の確保
飲水に関してはウォーターサーバーがあれば問題ないですが、ない方はケースで買っておくことをお勧めします!
ウォーターサーバーは停電時に熱湯と冷水の機能は失われますが水は出てくるので優れものです 😀
トイレも流れなくなることがあるらしいので湯船があれば水を張っておく、湯船が無ければダイソーで20ℓ入る折りたたみの容器が400円で売っているのでそちらを購入しました!
(買って満足)www
③窓ガラスにバッテン❌で養生テープを貼る!
内地の台風に比べて威力が凄まじいので物が飛んでくる、車が動く(たまに飛ぶ)、窓ガラスが割れる事が想定の範囲内なんです 😥
でも気をつけなきゃいけないのは、一夏を超えて台風が来なくなる11月ぐらいにテープを剥がすことです。
ガムテープや養生テープを年単位で張っていると綺麗に剥がれなくて賃貸だと退去時にクリーニング代が高くなったという実体験を聞きました 😥
養生テープも台風前に売り切れたりするので、メイクマンで早めに買っておきましょう 😉
④窓ガラスの冊子、ドアの隙間に新聞紙を詰める
吹き付ける雨と風で室内にも水が入ってきます 😥
気圧の変化がえぐいので入ってくる!という情報もあるので隙間には新聞紙をスキマブンッシ🗞(スキマスイッチ)
⑤ベランダには何も置かない!防護ネットを設置
よめんぽ家は、ちょうど良いところに隣の人の家があるので防護ネットを設置していませんが、防護壁がない場合には飛来物の防護ネットをベランダに設置したほうが良いです 😀
島は台風じゃないのに風が強い日が多いので普段でも役に立ちます!
そしてベランダに置いているものは飛んでいく可能性があるので部屋に入れるのが1番です 😉
⑥換気扇のスイッチオフ
直接外気が入ってくる場所なので故障させないために消しておきます。
⑦車のガソリンレギュラー満タン
車庫がない場合に、少しでも重くして動かないようにします!
車止めも◎メイクマンで売っています 😀
これだけ対策しても動いてしまったり飛んでしまうこともありますが、台風が落ち着いたら公共団体?が動かせなくなってしまった車を順次どかしてくれるので大丈夫だよとおじいが言っていました 😥 ありがたい 😥
台風が過ぎ去っても停電が続いた場合に、車で携帯やiPadの充電で使えるので満タンが安心ですね 😉
⑧ライトの確保
我が家では防災充電ライトを購入しました!
でも気分を出すためにランタンやロウソクもいいかも(キャンプか)
長くなりましたが、今思い出せる対策はこんな感じです 😀
よめんぽはダイソーでコンテナ買って防災セット作りました 😀
すぐに取り出せて持ち運びも出来るので便利です 😀
番外編 台風が過ぎたら
①車の洗車
かなり潮風を浴びるので、水で流すだけでも傷み方が全然違うみたいです。
②網戸の掃除
こちらも理由は同じです 😀
また情報が入ったら随時更新します♪
おやすみなさい😴💤⭐
よめんぽさん、流石現地の人は体験から防災知識がしっかりしていますね。
今年も大きな台風がこないといいですね。
アカショウビンさんありがとうございます!
2015年のような大きな台風が来ないことを祈ります( ; ; )
よめんぽさん、ハイターイ
台風対策のブログありがとうございます
今年は台風どうなんでしょうかね⁉️
よめんぽさんのブログ参考にさせていただき、台風対策しっかり行います❣️
ルワンダさんハイタイ♪
噂によると来る年と来ない年が交互だと聞いたので、今年は来るかもしれません( ; ; )
一昨年は台風で仕事が3回休みになったと職場の人が言っていました!ちなみに去年は1回です♪
内地の台風とあまり変わらない程度でしたよ♪今年もそんな台風だったら良いですよね(´・д・`)